履歴のエクスポート
ストア使用状況、ストアタスク、保護プランの履歴を Excel スプレッドシート (.xls) フォーマットにエクスポートできます。目的のエクスポートアクションをクリックした後、エクスポート前に履歴データを構成する非常にパワフルなツールが表示されます。
プラン履歴をエクスポート アクションは アーカイブマネージャ コンソールツリーの次の場所から可能です。
- ストア - 現在選択されているストにすべてのプラン履歴をエクスポート
- ローカルプラン フォルダ - すべてのローカルプラン履歴をエクスポート
- リモートコンピュータグループフォルダ - 現在選択されているグループのすべてのコンピュータのすべてのプラン履歴をエクスポート
- リモートコンピュータ - 現在選択されているコンピュータのすべてのプラン履歴をエクスポート
プラン履歴をエクスポートするほかに、コンソールツリーでストアを選択すると、 タスク履歴をエクスポート アクションでタスク履歴をエクスポートでき、 使用履歴のエクスポート アクションでストア使用履歴をエクスポートできます。
エクスポートしたデータの構成
エクスポート履歴アクションをクリックした後、データとデフォルトのフォーマット設定が表示されます。フォーマットをカスタマイズする方法は、次に示すようにいくつかあります。
列を隠すには、そのカラムを右クリックし、 カラムを隠す を選択します。隠したカラムを表示するには、カラムを右クリックし、 カラムチューザ を選択し、表示したいカラムをダブルクリックします。
カラムのサイズを変更するには、カラムセパレータを左右にドラッグし、カラムを移動するには、カラムヘッダーを目的の位置までドラッグします。
結果をフィルタするには、カラムのファネルアイコンをクリックし、使用できるフィルタのリストから選択します。
結果をグループ分けするには、カラムのタイトルをカラムタイトル上のバーまでドラッグします。たとえば、データをコンピュータ名でグループ分けするなら、カラムタイトルの コンピュータ をカラムタイトル行の上にあるバーまでドラッグします。 サブグループを作成するには、別のカラムタイトルをカラムタイトル行の上までドラッグします。表示を復元するには、 タイトルの 'X' をクリックするか、タイトルを戻すようにドラッグします。
フォーマットされたデータを Excel スプレッドシートにエクスポートするには、 履歴ページ右上の エクスポート ボタンをクリックし、場所とファイル名を指定し、 保存 をクリックします。