スケジュール タブ
保護プランを作成する最後のステップは、プランをいつ実行するか、そのスケジュールを設定することです。
このソフトウェアでは、保護プランを毎日、毎週、毎月、または毎時実行するように設定できます。また、スケジュールを設定せずに保護プランの作成を終了することもできます。
スケジュールなしを選択
保護プランのスケジュールは是非作成することをおすすめします。ただし、スケジュールを作成したくない場合、ソフトウェアはスケジュールの作成を強制しません。スケジュールを作成せずに保護プランの作成を終了するには、 "スケジュールなし" オプションをクリックします。 "スケジュールなし" オプションを選択した場合、選択したデータをバックアップするには、保護プランを手動で実行する必要があります。保護プランを実行 を参照してください。
保護プランを毎日1回実行するデイリースケジュールの作成は簡単です。「毎日」オプションをクリックし、プランを実行する時刻を選択します。
保護プランを週1回実行するウィークリースケジュールを作成するには、 「毎週」オプションを使います。
「毎週」オプションをクリックし、パネル右の下向き矢印をクリックして、プランを実行する曜日と時刻を選択します。
プランを月1回実行するには「毎月」オプションをクリックします。
プランを実行する日を1 ~ 31日のいずれかから選択するには、"日" テキストボックスをスクロールします。プランを実行する時刻を選択するには、"時刻" テキストボックスをスクロールして時刻を選択します。
このオプションについて詳しくは 拡張 および ログオン時のみこのプランを実行 をご覧ください。
保護プランを完了
"完了" をクリックして保護プランを完了します。プランは保存され、ホームページの "保存したマイ保護プラン" に表示されます。
選択内容を変更するには "前へ" をクリックして前のタブを表示するか、タブ自体をクリックします。変更を終了するには "次へ" をクリックしてスケジュールタブに移動するか、"スケジュール" タブをクリックして "完了" をクリックします。ソフトウェアはホームページに変わり、保存された保護プランが表示されます。詳しくは ホーム をご覧ください。